業務案内

業務案内

外壁塗装、防水塗装、内部塗装などの塗装業務を専門に行っております。
塗装に関してご不明な点がございましたら、弊社のプロの職人にお気軽にお尋ねください。

外壁塗装

業務案内イメージ

紫外線や風雨などから建物を守ってくれる外壁。しかし、このような自然環境の影響を受け、年月と共に外壁の劣化は進んでいます。
外壁の塗装の剥がれや亀裂は外観だけでなく、建物の寿命や耐震性にも大きく影響します。
建物を守るためにも、定期的な塗り替えや点検を行いましょう。
外壁の状態に応じて、リフォームも承っておりますのでお気軽にご相談ください。


外壁塗装の目的

外壁の損傷による水漏れやコケ・カビの発生などは、建物の傷みや劣化の原因となります。
建物の傷みが進行して何かが起きてからでは、時間もコストも多くかかってしまいます。
小柳建装では、手遅れにならないよう、早めの塗り替えやリフォームをおすすめしています。
あらかじめ施工をしておくことで、被害を最小限に抑えることができます。

外観をより美しくする

色褪せたり汚れてしまった外壁でも、塗装を施すことで彩りや輝きを取り戻すことができます。

建物の劣化や腐食を防ぐ

場所や環境に適した塗料を塗布することで紫外線や風雨による劣化を抑制し、建物を守ります。

外壁の種類

主な外壁の種類をご紹介します。

業務案内イメージ

モルタル

モルタルは、砂(細骨材)・セメント・水を練り混ぜて作る建築材料です。
伸縮性が大きく建物の歪みや振動などでクラック(亀裂)が生じやすいため、施工後に塗装が必要になります。
コーキング等で亀裂を埋めてから塗装を施すので耐久性の面でも安心です。
下地処理をしっかり施さずに表面だけの塗装を行う塗装業者もいるので注意しましょう。
塗料は伸縮や振動に対応できるよう、ひび割れが起きにくい弾性の塗料を使用します。


業務案内イメージ

サイディング

金属系、窯業系、木質系などの種類があり、壁面に張る板状の外壁材です。
デザイン性や加工性に優れているため、最近では多くの建物で使用されています。
サイディング自体は耐久性が高い外壁材ですが、塗膜の剥がれによる割れや変形などの破損、継ぎ目のシーリングの剥離や亀裂などにより機能性が低くなります。
特にシーリングの劣化は水の侵入による腐食やボードの剥がれの原因にもなるため、定期的にメンテナンスを行いましょう。


業務案内イメージ

ALCパネル

パネル内に気泡や鉄筋を有した「軽量気泡コンクリートパネル」と呼ばれる建材です。
一般的なコンクリートと比べると重量は約1/4程度と軽量で、耐火性・断熱性に優れているのが特徴です。
また吸水性もあるため、防水対策としてパネルの塗装はしっかり行いましょう。
サイディング同様、パネルの継ぎ目のシーリングが劣化してしまうと隙間から水が入りパネル内部の鉄筋などが腐食してしまいます。


業務案内イメージ

コンクリート

建築資材として最も広範に使用されており、コンクリートの中に鉄筋や鋼管を入れることで十分な強度を持たせることができます。
しかし、コンクリートは水や紫外線に弱いため防水対策や外壁塗装は必要です。
酸性雨や紫外線の影響を受け劣化が進むと、ひび割れや剥がれ、最終的には爆裂してしまう恐れがあります。
劣化がひどくなる前にお早めにご相談ください。


塗り替えのタイミング

業務案内イメージ

一般的に塗り替えの時期は施工をしてから10年前後と言われています。
しかし、建物の状態や周辺環境によってタイミングは異なります。
外壁のひび割れ、塗装の剥がれ、チョーキング(壁に触れると手に白い粉が付く状態)、サビや苔の発生などが見られたら塗り替えのサインです。
取り返しのつかない状態にならないよう、異変に気付いたらをお早めにご相談ください。


このような症状が見られたら塗り替えのサインです。

ひび割れ
塗装の剥がれ・膨張
艶がなくなる

チョーキング現象
シーリングの亀裂
サビ・コケ

塗装の剥がれ

チョーキング現象

シーリングの劣化

塗料について

塗料の種類は大まかに分類すると「フッ素」「シリコン」「ウレタン」「アクリル」の4種類に分けられます。 建築用として使用されている塗料はたくさんの種類があり、同じ系統のものでも性能、価格などが異なります。
塗装をする部分ごとに適した塗料を使い分けることで、それぞれの塗料の性能が十分に発揮されます。


塗料の価格と耐用年数の比較図

塗料の価格と耐用年数の比較図

塗料の価格と耐用年数を比較した図です。
耐用年数が高い塗料ほど高価になり、耐用年数が低いほど安価になります。
塗料の場合、高い塗料だから良い、安い塗料だから悪いというわけではありません。
それぞれの塗料の性能を理解し、使用する場所に適した塗料を選ぶことが大切です。
プロの職人が最適な塗料をご提案いたしますのでご安心ください。

光触媒塗料

業務案内イメージ

紫外線や風雨などから建物を守ってくれる外壁。しかし、このような自然環境の影響を受け、年月と共に外壁の劣化は進んでいます。
外壁の塗装の剥がれや亀裂は外観だけでなく、建物の寿命や耐震性にも大きく影響します。
建物を守るためにも、定期的な塗り替えや点検を行いましょう。
外壁の状態に応じて、リフォームも承っておりますのでお気軽にご相談ください。



光触媒塗料の主な機能

防汚効果

太陽光で汚れを分解し、雨水で洗い流すので外壁や窓をきれいな状態で保てます。

防カビ・防藻効果

有機物分解機能により、カビや藻の発生を抑制する働きがあります。

空気浄化効果

排気ガスに含まれるNOxなどの有害物質を分解し、浄化させる効果があります。

防水塗装

業務案内イメージ

建物の主な劣化原因は、亀裂などの隙間から入る雨水です。雨水が建物内部に侵入するとカビや苔の発生、躯体の腐食が進み建物の老朽化が早まってしまいます。
外壁や屋上のひび割れや破損を見つけたら早めに対処を行いましょう。
特に、屋上やベランダの塗膜の剥がれ、ゴムシートの膨らみや破損の場合、劣化の規模が大きくなるほど施工時間も費用も多くかかってしまいます。
5~10年を目途に点検を行い、漏水やカビの発生を未然に防ぐことが大切です。



防水工法の種類

主な防水工法の種類をご紹介します。

業務案内イメージ

塗膜防水

主剤と硬化剤の二つの成分を混合した液状の塗料を、刷毛やゴムべらなどで塗って防水層を形成する工法です。
液状なのでシームレスで継ぎ目がなく、複雑な形状の部分にも適応できます。
主にウレタン、FRP(繊維強化プラスチック)が原料として使われています。


業務案内イメージ

シート防水

合成ゴムや塩化ビニル系のシートを接着剤で下地に張り付ける工法です。
厚さは1~2.5mm程度で高い耐久性を持っており、紫外線や熱にも強いので屋上やベランダにも最適です。
シートを張り合わせるため、接合部が劣化しやすいので注意しましょう。


業務案内イメージ

アスファルト防水

熱工法、トーチ工法、常温工法を用いてアスファルトを数層重ねて防水層をつくります。積層構造なので厚みがあり水密性に優れています。
歴史が古く採用実績も豊富なので、信頼性の高い工法です。


内部塗装

業務案内イメージ

ヤニや油などによるクロスの変色、湿気によるカビ、風化による塗料の剥がれなど、室内でこのような症状はありませんか?
外壁だけでなく、内部においても建物を傷める原因は多々あります。
弊社では、天井や壁のクロス塗装、床や階段のワックス塗装など内部の塗装も承っております。
塗料の臭いや成分が気になる方も、無臭・無公害塗料もご用意しておりますのでご安心ください。

施工内容例

主な施工内容をご紹介します。

業務案内イメージ

クロス塗装

天井や壁の塗り替え、クロスの張り替えを行います。
カラーチェンジなどお部屋の模様替えもご相談ください。


業務案内イメージ

ワックス塗装

床や階段の色あせや黒ずみ、ワックスの剥がれなどを取り除き、塗り替えを行います。
主に樹脂ワックスやウレタン塗料を使用します。


業務案内イメージ

部分塗装

窓枠や手すりなどの塗装が剥がれやすい部分の塗り直しや、亀裂がある場合シーリングの埋め込みなどを行います。


業務案内

  • 外壁塗装
  • 防水塗装
  • 内部塗装
  • 施工の流れ
  • 施工事例
  • 外装塗装の目的とは

対応エリア

東京都、埼玉県、栃木県、茨城県、
千葉県、神奈川県、山梨県

対応エリアマップ

会社概要

株式会社 小柳建装

東京都墨田区文花2-14-4
TEL:03-3618-0074
FAX:03-3612-0481

詳しくはこちら